マイルドに生きる。in岡山

気だるい昼下がりのテンションを1㎜だけアゲる気休めブログ

“市販の天然水”は詐欺まがいの商品?

先日聞いたラジオで、市販されている水(天然水)をボロクソに非難している人がいました。

その人曰く、

・天然水なんてのはウソ ・実際汲んでいるのは川の水(直後に地下水と訂正) ・民家が有るような下流でボーリングしている ・ゆえに水は生活雑菌だらけ ・そもそも山奥の天然水を大量に搾取すればすぐに枯れる ・生産工場が30億円かかるんだから、大量に水が取れる下流じゃないと商売にならない ・生産している企業は儲かりゃなんだっていいっていう考え

という感じで、市販の水をこき下ろしていました。

 

つまりこういう商品↓↓で言えば、大山の奥地に入って汲んできた訳ではないとの事。

l_10002-1

 

…うーん、知らなかった(-_-;)

 

その昔、某天然水のCMで

『オッサンが山奥に入って、上流の水を美味しそうに飲んでいる映像』

を見た事があるので、てっきりそういう所からパイプライン的な感じで水を引っ張って きているのかと思っていましたが、違うんですね…。

試しにサントリーのホームページを見てみると、確かに「地下水からくみ上げている」と ハッキリ明記されていました。

>>>サントリー天然水について

無論、奥大山と銘打った商品なら、奥大山の麓から取っているみたいです。

『〇〇の麓の地下水=〇〇の天然水』

ってことなんですね。

 

しかし、だからと言って…

『民家が有るような下流で採水』とか『生活雑菌だらけ』というのは眉唾というか、 ちゃんと調べてみないと何とも言えないですよね…。

メーカーによっても違うだろうし。

 

とりあえず『サントリー奥大山の天然水』を調べてみたところ、採水地はこんな感じでした。

daisen

サントリー天然水奥大山ブナの森工場が採水所)

 

なるほど、確かに想像していたより下流だった(^^A

上流には道路もあるしスキー場もあるし…。

ただ、民家のある場所でボーリングしている訳ではなさそう。

そして、果たしてこの場所の“数十メートルの深さから採取した水”に生活雑菌が含まれているかどうかは謎。

もちろん衛生管理はしっかりしていると信じてますが。

 

なので個人的な感想をまとめると…。(奥大山の天然水に限定したまとめ)

・確かに予想より下流で採水されていたが、そこまで非難されるモノでもないというか、 許容範囲内だった。 ・とりあえず住宅地でボーリングしていた訳では無かったので、そこは安心した。 ・生活雑菌については混入しているかどうか不明。(そもそも生活雑菌って何?) ・『天然水=地下水』だったというのも、まぁ個人的には問題なし

ってところですかね。

 

天然水というモノが、想像していたモノとはチョット違っていたのは残念ですが、少しでも その実態を知る事が出来たのは良かったです。

ひょっとしたら、ラジオで問題提起していた人も、そういう事が言いたかったのかも しれませんね。 「自分たちが口にするモノなんだから、少しは関心持って調べろよ!」と。(多分)