マイルドに生きる。in岡山

気だるい昼下がりのテンションを1㎜だけアゲる気休めブログ

新しいパソコンはデュアルストレージ

 

5月上旬に発注したパソコン。

ようやく届きました。

 

ヒューレットパッカードのパソコン。

一体型のヤツ。

ちなみに、今まで使っていたパソコンも一体型。

↓↓

一体型の何がいいって、

コードが少ないのが凄くいい。(^^A

撤去も楽だった。

 

で、早速新しいPCを立ち上げ、初期設定を実施。

すぐ終わるだろうと思いきや…

なんか凄く面倒くさかった。。

「あれ?こんなに設定する項目多かったっけ?」

って感じで。

結構時間がかかった。(-_-;)

 

最近のパソコンの初期セットアップはオンラインありきで行うのね…。

Windows7の時もそうだったっけ?

 

 

で、今回購入したパソコン。

ワタクシが最も期待しているのが、

 

デュアルストレージ。

 

128GBだけSSDなのです。

 

SSDはSolid State Drive(ソリッドステートドライブ)の略で、HDDと同様の記憶装置です。半導体素子メモリを使ったドライブ(記憶媒体)のことを指します。【そもそもSSD・HDDの違いってなに?

 

実際電源を入れてみると、

 

驚異的な速さで起動。(;゚Д゚)

 

起動だけじゃない。

何をするにも速い。

メールソフト起ち上げるのも、オフィスソフト起ち上げるのも。

 

そうか、これがSSDの実力か。

コレを体験するともう従来のHDDには戻れなくなるという噂には聞いていたけど…

なるほど、納得。(^^A

 

ただこのパソコン。

1点残念だったのは、USBの差込口が背面にしか無かったってこと。

今時、USBメモリで頻繁にデータのやり取りするっていうのは古いんだろうね。きっと。